水海道ライオンズクラブは茨城県常総市を中心に、奉仕活動を通して社会に貢献しています。
お知らせ
- 2020.10.12
- 献血会場のお知らせ(2020年10月14日)
- 2018.11.10
- 2018年度国際平和ポスター・コンテスト入賞おめでとうございます!
- 2018.08.25
- 納涼例会開催について
- 2018.08.07
- 8月第一例会開催について
- 2018.08.06
- 柏中央ライオンズクラブの納涼例会参加について
例会等報告
2020-2021
第45期会長方針
出会いと奉仕
2020-2021
第45期アクティビティスローガン
友愛と信頼
会長挨拶
当クラブが結成されて以来、諸先輩の方々が築き上げられた44年の輝かしい実績と伝統のある、水海道ライオンズクラブ。
この度、第45代の会長の大役を仰せつかり、重責を痛感しております。歴代会長に恥じぬよう最善の努力をしていきたいと思う所存です。
伝統を受け継ぎ、時代の移りゆく社会の中、「ライオンズは、地域のオピニオンリーダーとして行動し、社会において創造的な、かつ、役割を持ってアクティビティを行っていく事により、地域に根付きクラブの存在を確固たるものにする。」という思いで、クラブ員の皆様と、知恵と汗を出し、社会奉仕活動を心がけ、温かい人の輪を広げ、豊かな地域づくりを目指す事が、テーマである「友愛と信頼の輪」につながる事と思います。
基本理念である「奉仕の精神」を忘れる事無く、今の時代に即したアクティビティを、会員増強とし、新しい人材確保・育成する事は、欠く事の出来ない重要課題である。クラブの活動を理解し、共に行動する仲間を1人でも多く増やし、豊かな地域づくりを目指したいと思います。
魅力のないクラブは、メンバーが入らず、新しいメンバーが加わらなければ、クラブはやがて高齢化し、いずれ消滅していく。この問題は、他のクラブでも悲しむべき現象であり、冷静に現状を直視して、真剣に討議すべき時が来ていると考えています。
会員相互の団結のもと、御事業の支障にならない範囲での貴重な支援、御協力をお願いし、挨拶とさせて頂きます。

水海道ライオンズクラブ
第45期 会長
片野 茂
クラブ概要
私たち水海道ライオンズクラブは、1976年に岩井LCスポンサーのもと結成しました。
結成式 | 1976年5月23日 |
スポンサークラブ | 岩井ライオンズクラブ |
チャーターナイト | 1977年2月20日 |
メンバー | 26名(正会員24名+特別会員2名) |
第一例会 | 第1木曜日 午後7時~ 会場:ホテル野村屋 |
第二例会 | 第2木曜日 午後7時~ 会場:ホテル野村屋 |
事務局 | 茨城県常総市水海道天満町1636-6 株式会社コーアンドビー内 |
電話 | 0297-38-6223 |
info@mitsukaido-lions.club |