薬物乱用防止教室の開催:菅原小学校

11月4日、常総市立菅原小学校にて薬物乱用防止教室を開催しました。

担当の先生のご対応がとても良かったので、当日までの段取りがスムーズに運び、とても感謝しております。
今回は、特別講師として、元麻薬・覚せい剤乱用防止センターで講師を務められていた、秋葉敏幸先生をお招きしました。
また、常総警察署 豊岡駐在所 巡査部長様からもお話をいただき、そして常総警察署 生活安全課 スクールサポーターの方にもお越しいただきました。

児童たちは、みんな元気で、そして感受性豊かでした。
秋葉先生のお話に、ドキドキ・ハラハラしながら目を輝かせ、時には薬物乱用の怖さを感じ、目を瞑る場面も。

薬物乱用防止教室をきっかけに、薬物乱用の怖さを知り、そして関わらないことで、健康にすくすくと成長していただきたいと考えています。

次回は、12月9日、豊岡小学校にて開催を予定しております。
それでは、菅原小学校のみなさん!
健康で元気に成長してくださいね!

8月第二例会 薬物乱用防止に関する研修例会

8月4日、8月第一例会として、薬物乱用防止教室の研修会を行いました。
薬物の乱用が低年齢化している現在、改めて児童・生徒へ薬物を乱用しない・させない教育をするには、どのような知識が必要か、どのような伝え方をすれば良いかを学ぶ必要があると考えました。
講師には、公益財団法人 麻薬・覚せい剤防止センターの秋葉氏をお迎えし、質疑応答を含めた約60分、学ぶ機会を得ることができました。


今回は、ブラザークラブでもあるつくばみらいライオンズクラブ 様にもお声がけし、ご参加いただくなど、交流も含めた楽しい例会になりました。

 

薬物乱用防止教室の開催(水海道小学校)

11月16日は水海道小学校にて豊島教頭先生と飯田先生にお世話になり、今年度初めての薬物乱用防止教室を開催しました。

今回の対象者は6年生で69名。
進行役の生徒はとてもはきはきとしていて、校歌にもあるように明るい元気な小学生という印象でした。

 

 

金山会長の挨拶では、中学生になると参加出来るインタラクティブフォーラムにも触れ、数ヶ月後には中学生になる生徒たちに英語を学ぶことの大切さが伝えられました。

講師を務めた古矢Lからは、薬物の間違った使い方による体への影響や周囲への影響、そして国内だけではなく、海外における罰則についても伝えられました。

次回は大花輪小学校での開催になります。
よろしくお願い致します。